元塾講師による本のご紹介ブログ。大学入試参考書がメインです。

2024/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/04

◆自由英作文の記事一覧
自由英作文の書き方&コツ
入試直前期にはじめる自由英作文の勉強法
自由英作文の参考書・問題集



◆自由英作文の参考書を選ぶ基準としては以下を参考にするといいでしょう。
・複数の解答例を提示してくれるもの
・ネイティブが解答に参加しているもの。もしくはネイティブチェックを受けているもの
・自分が書けそうな(真似できそうな)解答のもの
・多様な出題形式を含むもの

◆以下、自由英作文のオススメ参考書・問題集をあげておきます。
★が多いほどおすすめ(最大5つ)。

自由英作文専用の対策としては、
「まよわず書ける自由英作文」

「[自由英作文編] 英作文のトレーニング」を使えば大丈夫でしょう。
(「自分で添削できる~」は個人的に好きなシリーズだからあげた)
今受験生の人は、もう時間がないから、模範解答中心に利用すればいいです。

まよわず書ける自由英作文
★★★★☆

◆「3日でできる」となっている通り、あっさりしていて無駄のない本。問題数は多め。(志望校の出題傾向と似た問題だけやればよい)
◆60語以内で書く場合/120語以内で書く場合/121語以上で書く場合と、語数によって分かれていて、
賛否型・意見論述型という基本的な出題の他、四コマ漫画の説明、ストーリー創作など、色々な出題形式を含む。
例題9問+演習問題18問+添削問題9問。
例題9問では生徒の解答例とその添削がなされている。
1題につき解答例が3~4用意されているのがよい
全体として解答サンプルが多く、このブログで紹介した勉強法にうまく合うはずだ。
模範解答の英文には若干日本人臭さを感じるが、あまり問題にはならないだろう。
◆別冊が問題&解答例なんで、時間の無い人はここを中心に利用すればOK。
郵送すれば添削してもらえる問題が9題ついている。これがこの本の最大の特徴ともいえる。
(郵送&添削にかかる時間も考慮せねばならないので、直前期の受験生は注意)

[自由英作文編] 英作文のトレーニング
★★★★☆

◆いろいろな出題形式を含むが、その分、典型的な賛否型・意見論述型の問題数は少なめかな。
過去問で練習すればいいけどね。
複数のネイティブによるチェックを受けているだけあり、模範解答の英文はこなれている
(受験生には真似しづらい表現が多少混じるかもしれないが)
◆模範解答だけ利用すれば短期間の学習にも使えるが、
しっかり対策を行いたい人が時間をかけて取り組むのもいい。
別冊には自由英作文に使える暗記例文150もついていて、これも利用価値が高い。

新こだわって!国公立二次対策問題集 英語表現(本格英作文・自由英作文)
★☆☆☆☆~★★★☆☆(志望校の出題による)

◆本格英作文(和文英訳の難しい問題)62、自由英作文35、計97題を収録。
テーマ論述、ビジュアル、課題文、会話、感想文、語句定義、自由創作、
と7つの形式に分かれており、各5題。どれも相当骨がある問題だ。
問題量の多さと設問形式の豊富さとは特筆すべきである。
◆自由英作文の解答は二種類です。
模範解答はネイティブチェックを通していない(であろう)ことがマイナス。
解説はほぼ無い。演習用だ。

自分で添削できる自修長文・自由英作文演習
★★☆☆☆

◆薄く安い本。
難しめの和文英訳20題、自由英作文6題。
だから自由英作文の他に普通の英作文も出される大学の対策に向く。
◆自由英作文の問題はあまり奇抜なものは含まず、国立の典型的なものが載っています。
◆とにかく簡潔。
「習うより慣れろ」式の本ですね。
◆解答例は1題につき3例(うちネイティブが書いたものが1例)。
ネイティブの作例が分かり、とても参考になります。
◆この著者の方が自由英作文オンリーで問題数の多い本を書いてくださるといいんだけどなー。
コメント
この記事へのコメント
自由英作の勉強法と参考書の紹介、ともに非常にためになりました!自分は、去年からZ会のトレーニングをちょくちょくやっていたので、後は問題と過去問を解きたいと思います!
ありがとうございました!
2013/01/29(火) 08:40 | URL | ちーぽん #-[ 編集]
Re: タイトルなし
Z会のトレーニングをやっていれば、書き方はつかめていると思いますね。後は練習。
自分の意見を述べるような問題では、視点を変えて2~3の答案を作ってみると発想の幅が広がるでしょう。
2013/01/29(火) 16:33 | URL | 藤裏 薫 #-[ 編集]
ごくろうさまです。
藤裏さん、こんにちは。
今日も学習指導ごくろうさまです。
自由英作文は増加傾向にあり、また、配点が大きいのですが、受験生はなかなか書けずに苦労しており、たいへんつらい思いをしているようです。なので藤裏さんのサイトの記事を読んだ人は救われるとでしょうね(指導もしていだけるわけですしね。)
ところで、藤裏さんの勧める参考書もすばらしいと思うのですが、私は書き方のレクチャーを初歩からしている「ハイパートレーニング 自由英作文編」などを苦手な子に勧めています。解答例が少ないのですが、要約問題や今のトレンドの意見を述べる問題を多く扱っている点で優れていると思っています。
この本を習得したあと「東大英語ライティング&グラマー」などで解き方を身につければ得点源にできると私は思うのですが藤裏さんとしてはいかがでしょうか?
2013/01/29(火) 16:55 | URL | 神代玲 #egss0ImM[ 編集]
Re: ごくろうさまです。
いえいえ、何も知らないよりこの記事読んだ方が少しはマシ、程度ですけどね。
「ハイパートレーニング」は、書き方の導入として良いこと書いてあるのですが、
この時期の受験生には解答例が多い方が役立つと思いました。早い時期から使えばよいでしょう。
「東大英語ライティング&グラマー」は見たことがないので、今度本屋で見ます。
2013/02/01(金) 20:27 | URL | 藤裏 薫 #-[ 編集]
ごくろうさまです。
返信ありがとうございます。
確かに、今の時期だと解答例を読んで論理構成を学んでいくしか・・・ないですよね。30個くらいあたれば十分でしょうかね。
そうですね、ハイパートレーニングは夏に仕上げる本だと私は思っているので、今の時期だと消化不良起こしてしまいますね。
ライティング&グラマーに対する意見楽しみに待ってます。
2013/02/02(土) 17:38 | URL | 神代玲 #egss0ImM[ 編集]
自由英作文の参考書に何を使おうかと悩んでいたのでとても参考になりました!

この記事に取り上げられていた「英作文のトレーニング」を使おうと思っているのですが、今から始めるならまだ時間をかけて取り組んでもいいのか、模範解答中心に進めていった方がいいのか判断しかねています・・・

この時期から始めるならどっちのペースで進めたらよいでしょうか?
参考になるか分かりませんが、志望校は広島大学です

お忙しいとは思いますが、返信宜しくお願いしますm(_ _)m

2013/09/27(金) 20:14 | URL | #-[ 編集]
Re: タイトルなし
「英作文のトレーニング」を使うのはよいですね。
広島大は英作がかなりハードなので、十分に対策をしましょう。

この時期、漫然とやるには効果が薄いので、次のようにやったらどうでしょうか。
1.序章をざっとやる。できれば問題も解く。挑戦することが大事で、この段階ではうまく書けなくいい。
2.第2章、問題6~10をやる。いきなり解答を見ていいです。
それを真似して書きましょう。詳しくは
http://faceman29.blog62.fc2.com/blog-entry-284.html
の記事参照。ときどき序章に戻って復習するとよいです。
3.第3章、問題15~17をやる。広島大ではよく出るパターン。
答を見ずに書けそうなら自力で取り組んでみましょう。
ここは解説を読み、重要表現などもどんどん覚えたい。使う表現は割と決まっています。
4.第4章 このレベルも広島大ではやっておくとよいかと。

解答の真似でよい(大まかな枠組み・構成を真似る)ので、とにかく英文を自分で書くことが大切です。
書いたものは先生に添削してもらいましょう。
2013/09/29(日) 04:11 | URL | 藤裏 薫 #-[ 編集]
質問させて頂いた広大志望の者です

とても丁寧に説明してくださり、ありがとうございます!

教えて頂いた手順を上手くこなして対策を進めていきたいと思います!
2013/09/29(日) 17:11 | URL | #-[ 編集]
横国前期のような「手紙の返事」みたいなタイプの対策としては、迷わず〜とトレーニングのどちらが適しているでしょうか
2013/11/14(木) 15:09 | URL | #Kygaj0Tk[ 編集]
Re: タイトルなし
> 横国前期のような「手紙の返事」みたいなタイプの対策としては、迷わず〜とトレーニングのどちらが適しているでしょうか
手紙の問題については、
桐原書店の「大学入試英作文ハイパートレーニング 自由英作文編」に書かれているので、
それがいいと思います。
過去問を多く解きましょう。
2013/11/16(土) 10:33 | URL | 藤裏 薫 #-[ 編集]
返事が遅れてしまってすみません
回答ありがとうございます
2013/11/28(木) 22:13 | URL | #Pdb3x4MI[ 編集]
2月25日に二次試験を控えています‼︎
英作文の参考書を購入しようと思って色々探している中でこのサイトにたどり着きました。とても参考になります‼︎私は英作文ハイパートレーニングの和文英訳と自由英作文の2冊を購入するつもりだったのですが、この時期にやるにはふさわしくないですか?
また、和文英訳の参考書でオススメのものあれば教えていただきたいです(>_<)
志望校の二次は最後の問題が英作文で100字以上で書け、60字以内で書け、などその年によって様々です。
私はライティング対策は全くしていないので初歩から始めようと思っていますが、時間がないので和文英訳と自由英作文を同時進行でやろうと思っていましたがそれでも大丈夫でしょうか?
2014/01/27(月) 09:03 | URL | やみー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
英作文ハイパートレーニングの自由英作文は実際の作文に入るまでが長く、
今からやるにはあまり向いてないですね。
一番時間が少なくて済むのは、「まよわず書ける自由英作文」の解答例を真似して書くことです。
解答は学校の先生か誰かに見てもらいましょう。自由英作文はこれと過去問でいいでしょう。

和文英訳は「英作文ハイパートレーニング」でもよいですが、
今からやるには情報量が多いかな。解説は必要最小限に読むくらいで進めましょう。

一応このブログでは、「毎年出る頻出英作文」を薦めていて、
これを途中までやるのでも最低限の対策になりますが、
初歩から始めるのであれば解説が不足に感じるかもしれません。
書店で見てみてください。

進め方は和文英訳を最低限できるようになってから、自由英作文という順番ですが、
時間がないのなら同時並行になっても仕方無いでしょう。
2014/01/28(火) 21:14 | URL | 藤裏 薫 #-[ 編集]
詳しい説明ありがとうございます❃
とても参考になります
このブログで紹介されていた参考書は一通りみたのですが、合いそうなものが中々みつかりませんでした
まよわず書ける英作文は購入しました!本番まで1ヶ月を切ったのですが、多くても2冊の参考書で頑張りたいです。1冊はまよわず書ける英作文。もう一冊は和文英訳、例文など含めて1冊で対策できるものをご存知であればぜひ教えてほしいです!

2014/01/29(水) 10:14 | URL | やみー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
時間も限られていますので、あとは書店で実際に見て、解説などわかりやすそうなやつをみつけ、
どんどん演習していくのが良いと思います。
2014/01/29(水) 15:32 | URL | 藤裏 薫 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://faceman29.blog62.fc2.com/tb.php/285-229a35c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック